TDD (テスト駆動開発) 研修を通して学んだこと カルテットコミュニケーションズ開発部でインターンをしている山本と申します。私は普段、大学生として機械工学を学んでいます。 FizzBuzz問題のテストコードをPHPとPhpUnitで実装した際に気が付いたことを紹介します。 目次 はじめに テスト駆動開発の大切さ タスクを分割する プログラムを書いていく際の順序 (r...

続きを読む

はじめに PHPチームの有澤です。 今まで自分が業務していく中で、サードパーティのAPIを使うことが多いのですが、 「こういう設計であれば使いやすくて助かる」と思うことが出てきたので、本記事で共有します😊 本題 商品情報を保存できるシステムを開発するとします。 その際に、以下のような「商品登録API」を実装するとします。 PUT /api/product { "na...

続きを読む

はじめに AWS のリソースを構築するための Infrastructure as Code なツールがいくつかあります。また最近は ECS 関連にフォーカスしたデプロイツールなども公式・非公式を問わずいくつか出てきています。 その中でも今回は AWS Copilot を試したのでその雑感を記してみます。 AWS Copilot とは Copilot CLI は、AWS App ...

続きを読む

はじめに こんにちは。澤井です! 最近AWSを触る機会が増えました。 なかでもAWS CloudFormationを触っています。 AWS CloudFormationは、IaCを実現するとても強力な仕組みです。 AWS CloudFormationはメリットがとても多いですが、それなりにコード量が多くなります。 他のプログラム言語同様に開発環境を整えると開発体験が大きく向上します。...

続きを読む

こんにちは。フロントエンドエンジニアの松岡です。 この記事では、Webアクセシビリティ向上をスタートするためにカルテット開発部で行った取り組みについて紹介させていただきたいと思います。 Webアクセシビリティ 私が「Webアクセシビリティ」を認識したのは、フロントエンド界隈でアクセシビリティについての注目度が上がり、時おりブログなどでこの言葉を見かけるようになってからです。 歴史に...

続きを読む