今回は Application Load Balancer(以降、ALB )の設定時につまづいたことおよびそれをきっかけに制限緩和専用のコンソールを知りましたのでそのログをメモがてら記します。 経緯 CloudFormation で ある ALB に「複数のIPアドレスからのアクセスを任意のターゲットグループに転送する」というリスナールールを設置したく以下のように CloudForm...

続きを読む

4/4(土)、Symfony Meetup Kansaiの第三回に参加しました。今回は新型コロナウィルス対策としてオンラインで開催されました。 セッション枠で、最近カルテット開発部PHPチームで取り組んでいることについて発表してきました。 発表と言ってもオンライン開催なので自宅からzoomでスライドを画面共有して、話したいことを話すだけです。 基本的には、遠くまで出かけなくていいし、...

続きを読む

新型コロナウィルスが猛威を振るってる今日このごろ、皆様いかがお過ごしですか? リモートワーク体制が敷かれたり、PHPカンファレンス福岡・関西が中止になってしまうなどPHPerにも影響がじわじわ来ています。 そんな中、主にヨーロッパ方面で開催されているSymfonyのカンファレンス、SymfonyLiveも直近の開催予定(複数)が中止になってしまいました。 中止になったSymfonyLiv...

続きを読む

入社して1年が経過した岩原です。こんにちは。 最近、リモートワークが話題ですね。 今回は、1年間リモートワークをして体感したことや、リモートワークに必要なものなどを書いていきたいと思います。 あくまでも環境に大きく左右されるものなので、参考程度と思っていただければ。 リモートワークに必要なもの まずは、リモートワークに必要なものを挙げてみたいと思います。 インターネット回線 必須です。...

続きを読む

こんにちは。澤井です! 私はカルテット入社前にWordPressを使ったサイト制作をしていました。 入社後の現在でも保守や構築を作業する事があり、WordPressは私にとってなじみの深いCMSです。 今回は、そんな私にとってなじみの深いWordPressの基本機能である、パーマリンクについてすこし詳しく書こうと思います。 パーマリンク WordPressの公式ドキュメントでは、パー...

続きを読む